実家にて

袖ヶ浦公園、上池

鴨がいっぱいいた。家鴨(ガチョウ?)もいた。
山の中では時々銃声がしていた。遊具で遊ぶ子供達も、その親御さんたちもみんな慣れた風で、特に銃声には反応してなかった。
田舎だからね。ハンターさんがいるのかね。


晦日の夜、0時を過ぎてから近所の神社に両親と歩いていった。広い道を渡って、ちょっと坂道を上ると、もう神社。父や母は毎年顔を出しに行っていたようだけど、私はたぶん初めて。鐘をついた。鐘をつくっていうのはすごいことだよね。私の鳴らした鐘の音が、町に響き渡っちゃうんだぜ? でも鐘の音は良いね。身体を揺さぶる波動。ずっと前に美ヶ原高原美術館に友達に連れてって貰ったとき、生アモーレの鐘を聴いたけど、あれもとても良かった。


壊れたノートPC。モニタとの連結部が損壊している(机から落としたらしい)。OSが起動しない。セーフモードの画面まではいくが、そこで固まる。マウスしか動かない。そいつのデータを吸い出して欲しいと言う父。起動ディスクはないかと聞いたらどこからかWin98の起動ディスクを出してきた。それで起動。欲しいデータはどこにあるの?と尋ねると「いやー」とか言って苦笑い。いやいやいや、それじゃわかんないから! 「あーマイドキュメントかな」 おk、それだけわかれば十分。CDコマンドでC:\MYDOCU~へ移動。DIRで(ついlsとか打ちたくなるが)見ると、いくつかのフォルダとEXCELファイル、なんかよくわからないファイルがある。「あーこれこれ、このへんのやつを吸い出したいんだよね」「フロッピーにコピーするしかないからあまりでかいデータは無理だよ?」「その辺の奴はそんなにでかくないよ」「このでかいのはいらないのね?」「ああ、それはいらね」「空のフロッピーある?」父、しばらくして、なんかいっぱいディスクを持ってきた。「これ全部つぶしていいから」フロッピーを差し替えて、FORMATコマンドをいれてみたが、コマンドが見つからないとか出る。あれ? FDISKもだめ。元のディスクがないと動かないのか? まあいいや、と空きのありそうなフロッピーにCOPYコマンドでファイルをコピーしていく。日本語のファイル名がついていたが、何故か日本語が入力できないので、ワイルドカードでなんとかコピーする。でも日本語のフォルダの下に移動できない。「このフォルダの下は必要?」「いや、それはいい」無事サルベージ完了。「で、これなおらないかね」「試しにOS入れ直してみる?」「うん」もう一度起動ディスクで起動し直してPC付属のリストアCDの1枚目を入れる。しかし途中でエラーが出て、再セットアップができない。あれ? このPC、起動ロゴがMeじゃなかったっけ? ためしにCDの中をのぞいてみると、boot.何とかというファイルがある。これ、CDから起動するのか?と思ってBIOSで起動順序を変えてみたら、あっさりCDから起動し、セットアップが始まった。OSの再インストールが完了すると、なにやらごちゃごちゃしたデスクトップが出てくる。「入れ直せたよ、これでいいの?」「……いや」「もっとシンプルな画面だった?」「うん」画面のプロパティを開いてアクティブデスクトップ(!)を切る。すると、とてもシンプルなデスクトップに。「こんな感じ?」頷く父。クリア。



「PCに音楽取り込むのは、どうやるんだ?」と父。「CD入れても、なんか絵がくるくる廻るだけで、全然取り込んでくれないんだよね」一瞬で状況を把握。CDを入れるところからレクチャー。CDを入れるとそのCDに対して何をしたいのかを尋ねてくるダイアログが出るのだが、そこで選んでいた選択肢が既に間違っていた様子。これは比較的簡単にクリア。ただし、ネットに繋がっていないPCなので、曲名は全部私が入れた。「取り込んだのをこれに入れて聴きたいんだけど」と、なんかメモリプレーヤを出してくる父。取説を出してもらい、パラ見する。「このソフトは入れなくていいから。MUSICっていうフォルダのに下に音楽ファイルを放り込めば、コレで鳴らせるようになるから。コレはUSBケーブルでさせば、ほら、音がして認識したでしょ? そしたらここにリムーバブルディスクって出てくるから、コレの中をみていくとMUSICってあるでしょ? ここにコピーすればいいから。PCに取り込んだ音楽ファイルはここにあるから。マイドキュメントのマイミュージックね。ネットに繋いでるとアルバム名とかのフォルダができてそこに入ってるんだけど、ネットに繋いでないから、取り込んだ時の日付と時間のフォルダができてる。この下にあるから、これをさっきのMUSICの下に……」なんとかクリア。
CDケースを持って来て、ガンガンPCに入れていく父。「あれ、これ全然読み込まないな」CDを入れてもかっつんかっつん言ってそのうち回転がとまってしまう。「壊れちゃったのかな」そんなにすぐ壊れないから! CDを出してひっくり返してみると、案の定、カビが……。ティッシュで拭いて再チャレンジ。かっつんかっつん。もいちど拭いてチャレンジ。また、かっつんかっつん。「やっぱり壊れたんじゃないか」こっちまで不安になってくる。最初に取り込めたCDを入れてみる。きゅいーんと言ってちゃんと読める。壊れてはいないようだ。読めないCDは仕方ないので、他のCDを入れる。しかし、またかっつんかっつん。一生懸命CDを拭く父。拭けば認識するものもあるし、しないものもある。しかし父は粘り強く拭き続け、最後にはほとんどのCDを読み込ませてしまった。クリア。


「無線でインターネットはどうやるんだ?」と父。うちは2Fに電話線の口があり、ADSLモデムもそこにあって、ネットが使えるのは有線で繋がっている妹のPCだけになっている。下にも線を引こうと試みたらしいが天井をうまく通せず挫折したとのこと。私も詳しくないのだがとりあえずお店に行ってそれっぽいのを買ってくる。モデムとルータが一緒になっているのは無かったので、ルータと子機がセットになってるのを買った。電場の強さがワンルーム〜2Kというのを買ってしまったので2Fと1Fで使えるのかちょっと不安だったが、あっさり繋がった。「これ(USBの子機)は、こっちのPCに差し替えればこっちでもネットができるのか?」そっちのPCにもドライバ入れて設定し、接続できるようになった。クリア。