アナザーコード」と「スターフォックス アサルト」を買った。
スターフォックス アサルト」は起動時ナムコのロゴがでてびっくりした。どうもナムコが作った様子。最近の任天堂は凄いな。
64のスターフォックスは好きだった。唯一コンティニュー無しでラスボスまでいけるシューティングゲームだった(ただし一番簡単なルートで)。オールレンジモードが好きで、大きく旋回して敵の背後に廻って攻撃とか、後ろに付かれたら宙返りして後ろを取り返し攻撃とかができるのが好きだった。
あの感じを遊びたくてアサルトを買ってみたのだが、なんかちょっと感じが違っている。じっくり遊ぶと面白いのかもしれないが、とにかく目が見えないので細かいオブジェクトがわからない。白兵戦時、武器を切り替えるのだが、切り替え時に表示される武器名が読めない。撃ってみて、これじゃない、これじゃないとかやってて辛かった。あと、どうしたらよいのかわからないところが多かった。別のパイロットが乗ってる戦闘機の翼に乗って(無茶だなぁ)マシンガンで近寄ってくる敵を打ち落とすモードがあるんだけど、敵がどっちから来るのかわからないし(私がレーダー見てないだけか)、ロックオンされたとか云われてもどこにその敵が居るのかわからないし(私がレーダー見てないだけかも)、敵の攻撃を喰らっているのか平気なのかすらわからないままクリアしちゃったりやられたりということが多くてめげた。カメラが自由に動かせないので(特に「引き」ができないのが辛い)それにもいらいらさせられた。でもよくできてると思う。まだ一回しかやってないけど、結構進んだんじゃないんだろうか。あと1,2面くらいで終わりそうな気もする。
昔「アサルト」っていうナムコの戦車ゲーがあって、私はこれがとても好きだったのだが(PSで遊んだ)、このスターフォックスで戦車を操ってるとアレの3D版という気がしなくもない。「アサルト」はハードの画像回転拡大縮小機能を駆使した画面がぐるぐる廻るゲームだった。
-
アナザーコード」は2章の終わりまでやった。これはどれくらいのプレイ時間で終わるんだろう。アドベンチャーはどうもコストパフォーマンスが悪い気がして私はあまり遊ばないんだけど(文庫本読んだほうがよっぽど楽しめる)、これはどうなんだろうか。ちゃんと楽しませてくれるだろうか。
-
FFTAは結局買って2日ほどやって以来全く手をつけてない。ミッションをこなしている時間よりその合間の編成画面でメンバーをあれこれメンテナンスしている時間のほうが長い(30分くらい平気でやってる)のが(楽しいんだけど)辛くてできなくなってしまった。あとだらだらレベル上げができない(自分が強くなる速さとミッションが難しくなっていく速さが等速なのでちっとも戦闘が楽にならずむしろきつくなってきて辛い)のもだめだった。そのかわりに「なりきりダンジョン3」を遊んでたのは秘密。なんかコスプレゲーぽいところにえらい引かれて買ってしまった。テイルズシリーズはほとんどやったことなかったけど、これはちゃんと遊べた。まだラスボスが倒せてないけど。