VIDEOGAME BATON

umeiciさんよりバトンをいただきました。私から渡す人はいません。
#渡せる人がいません(泣

コンピュータに入ってるゲームファイルの容量

3GBくらいでしょうか。CLANNADが削除しないまま放置状態で残っていて、あとはWebから落としたフリーのゲームがたくさんあります。
でも今はPCで全然ゲームしてないですね。

今進行中のテレビゲーム

トルネコの大冒険3アドバンス。
DSで遊んでます。

最後に買ったテレビゲーム

同上

よくプレイする、または特別な思い入れのある5つのテレビゲーム

下のを全部書いた後で、「5つ」だったと気づきました。
すいません5つ以上あります。5つとか無理。

ドラゴンクエスト4(ファミコン版、PS版)

以前別のところにも書きましたが、ラスボス〜エンディングまでの流れがとにかく好きで、なんどもクリアしました。

T・A・N・K(アーケード、ファミコン版)

SNKのゲームです。8方向のダイヤル式レバー採用のゲームで、上に撃ちながら右に移動とかできて凄い好きでした。ただ、あまり遊ぶお金が無かったので、上手な友達のプレイをみて楽しんでました。敵がけっこう頭良くて、こっちの射程に入らないよう逃げたりとか、いやらしい角度から撃ってきたりとかして、「すげー、どういうロジックて動いてるんだろう」とか思いながら観てました。
ファミコン版もあってそれはクリアしたのですが、やっぱりアーケードのほうが良かったです。
こちらのサイトに詳しく紹介されています。
あと、戦車ゲーでは、NAMCOの「ASSULT」っていうのも好きです。

魔城伝説2 ガリウスの迷宮(MSX

これはかなり好きです。何度も通しでクリアしています。いつもこんなマップを描いて遊んでました。
もともとこのゲームは、昔友達に借りて遊んだだけだったので、もう一度やりたくて、でも環境がないのでできなくて、しかたないから自分で似たようなの作ろうと思って作ってたときもあったんですが、その後遊べる環境が手に入ってしまったので途中で投げ出しました。

THE CASTLE (Excellent含む)(X1版、MSX版、ファミコン版)

これもかなり好きです。やっぱりマップを描いて遊んでました。でもクリアできたような覚えがありません。たいてい途中で詰まって放り投げた気が……。

MAPPY(アーケード、X1版、MZ-700版、ファミコン版、MSX版、PS版)

BGMが好きになった最初のゲームです。ボーナス・ラウンドが好きでした。いっつもパーフェクトが取れなくて悔しい思いをしてました。
こちら(MAPPY MANIAC)の解説が詳しいです。なつかしのMZ-700版のスクリーンショットも!

DRAGON BUSTER(アーケード、ファミコン版、PS版)

あの胸を締め付けるようなやられ音が好きで、よく人がやってる横で「はやく死なないかな〜」と思いながら観ていました(最低)。あと、私はいわゆるピープホールゲーム(スクロールするタイプのゲームのこと)が好きなので、自分で好きなようにマップを徘徊できるところも良かったです。そういう意味では、バラデュークとかも好きです。

スーパーマリオ64(N64、DS)

初めてこれを遊んだときの衝撃は忘れられません。買ったその日はスタートボタンを押さず延々デモを見つづけてため息ついたり、ゲームを始めても城に入らず外で飛んだり跳ねたりして遊んでました。真夏に汗をだらだら流しながら海賊の入り江でウツボにおいかけられたり、でっかい雪だるまに高い場所から「うゎあああぁあッ!!!」とふっとばされるときの感じが好きでした。

ゼルダの伝説 時のオカリナ以降(N64GC

マリオ64と同じで、空間の中で遊べるのが凄く好きでした。天井にフックショットを打ち込んで移動したり、海賊のアジトに死角を縫って進入する感じとか、敵とめちゃめちゃに切りあって武器を弾き飛ばされてあわてて拾いに行ってまた戦う感じとか、城の高みから見下ろす庭園の景色とか、凄い良かったです。

FINAL FANTASY II(FC)

フィールドと戦闘のBGMが凄い好きで、それだけ聴くためにファミコンを引っ張り出して最初の部分を遊んだりしてました。フィールド上を飛空挺が飛んでいくのも新鮮で良かったです。実際のゲーム内容は微妙で、仲間同士で殴り合っても成長できるシステムは好きだったんですが、途中でパーティに加わる仲間がとにかく勝手に死に急ぐのがちょっと嫌でした。

THE BLACK ONIX(X1版、MSX版)

これは昔友達の家でそれぞれ自分のキャラを作って遊んでました。最近遊ぶ機会があって、はじめて一人で最後まで遊びましたが、やっぱり面白かったです。

ちゃっくんぽっぷ(アーケード、X1版、ファミコン版、MSX版)

TAITOの昔のキャラゲーではこれが一番好きです。すごいシンプルなゲームですが、ジャンプが2段階あったり、天井にはっつけたり、爆弾の使い方にいろんなテクニックがあってそれを駆使して遊ぶのが楽しかったです。水風船を割ったりとかも楽しい(そこまでいったことは友達の家であそんだX1版でしかなかったですが)。あとTAITOのではバブルボブルも好きです。MSXのチョロQとかザイゾログとかも好きです。
本家のチラシ紹介ページ

GAPLUS(アーケード、98版、PS版)

NAMCOの初期シューティングではこれが一番好きです。チャレンジング・ステージのあのお手玉みたいなのが凄い好きで、あれやりたさに遊んでました。あとあの有名な4面の演出や横に仲間をうじゃーっと並べて戦えるところも好きでした。

ULTIMA IV(ファミコン版)

これも好きでなんども通しで遊びました。薬草を買うとき?に目の見えない店員さんが売ってくれるのですが、そのとき渡すお金を自分で指定することができるんです。多く渡しても少なく渡しても購入できるんですが、それが「徳」パラメータに響いてくるというところがなんともいえず、当時衝撃を受けました。宝箱を開けるときも、いちいちいろんな仲間で開けていかないと、「えこひいき」をしていることになって「徳」が上がらないとか、そういういろんな足かせがまた新鮮で楽しかったです。

SKY MISSION(SFC

NAMCOの飛行機ゲーです。出てくるのが複葉機とかなので、今の戦闘機ゲーと違ってわりとのんびり飛ぶんですが、どこにいるのかわからない敵を探してぐるぐる飛び回る感じとか、やっと見つけてがーっと追いかけていって急旋回でかわされて後ろをとられてあたふたしたりとかが楽しいゲームでした。
これ系では、STARFOX 64も好きです。