ブルースクリーン対策3

実はこないだXPを入れなおしたその日に一度ブルースクリーンが出た。で、次の日?もまた出たので、これはもうだめだと思い、うちのマシンで動きそうなWindows2000用ディスプレイアダプタのドライバをもう一度探してみたら、なんかあっさりそれっぽいのが見つかってしまった。よし、じゃあ次はこれでチャレンジしようと思い、またWindows2000を入れた。
結果としては、画面はまともに出るようになった(すばらしい!)のだが、今度は音が出ない。サウンドドライバがどれだけ探してもそれっぽいのが見つからない。それでもなんとかそれらしいのを探して入れたらインストールはできたのだが、再起動してもデバイスマネージャでびっくりマークがついている。せっかくメインで2000を使えるかと喜んでいたに、音が出ないのではちょっと……。開発とかの時だけ2000を使うようにして、ほかはXPで我慢しようかな。


以下、自分用のメモ。
私のPCはTOSHIBAQOSMIO G10/390LSというやつで、ディスプレイアダプタはGeForce Fx Go5700。2000で動作したドライバは、ここの上から2つめくらいの「New Detonator 71.20 beta」だったと思う。ほかにもいいのがあるのかも知れないけどとりあえず動いてるのでこれでいいや。
あと、Intelのサイトでチップセット識別ユーティリティというのを落としてきて、チップセットを調べたりした。うちのは、Intel(R) 855PM というやつらしい。これでMemoryControllerとI/O Controllerの名称もわかるようになっている。また、Intelのサイトではチップセットごとにinfファイルのアップデートモジュールがあったので、これもいれた。すると、デバイスマネージャのUSBコントローラの辺りとかがXPと同じような名前になった。
サウンドは、XPでみるとSoundMAX Integrated Digital Audioとしか出てない。SoundMAX?のサイトに行ってもノート用のドライバは置いていないように見える(各メーカへのリンクがあるだけ)。しかたないので、私はTOSHIBAのサイトで2000用のサウンドドライバで検索して他のノート用のものをいくつか落として試しに入れてみたりした(だめだったけど)。


……で、今は試しにノートン先生をDeleteして、デバイスマネージャでひとつだけ×になっていた(というか私が無効にした)ワイヤレスネットワークアダプタを有効にしてXPを使ってみている。ワイヤレスネットワークなんて環境持ってないので意味ないし、なんか無駄な電波が飛んでるのがいやだったので(体にも悪いような気がしたので)わざと無効にしていたのだが、今ではこれが原因だったんじゃないかとすら思っている。今はデバイスそのものは有効にしているが、ドライバの設定でワイヤレス機能をオフにしてある(デバイスのプロパティ画面の詳細設定タブで切り替え可)。この状態ではまだ一度もブルースクリーンになっていないので、これでしばらくは様子を見るつもり。